- 商品コード:
-
foxtwo
Fox Two!!: Air Combat in 1988:冷戦時代の空戦ゲーム
- 販売価格(税込):
-
3,740
円
ポイント:
34
Pt
- 関連カテゴリ:
-
国内ゲーム
> その他(同人誌など)
> シミュレーションゲーム関連
-
国内ゲーム
> その他(同人誌など)
> ボード・カードゲーム関連
-
新製品/新入荷
【メーカー】同人ゲーム
【著 作 者】もりつち
【種別仕様】カードゲーム
【プレイ人数】2-5人
【プレイ時間】約30分
【商品説明】「Fox Two!!」は、冷戦時代末期をテーマとしたカード式空戦ゲームです。
2-5人でプレイ可能で、各プレイヤーは麾下の戦闘機隊を率いて相手プレイヤーと激しい空中戦を戦い、これに勝利することを目指します。
基本ゲームではバトルロイヤル方式でとにかく敵戦闘機を数多く落としたプレイヤーが勝利します。
とはいえ、生き残っている機体も勝利得点の対象となり、さらに周りの恨みを買うと集中攻撃を浴びることになるので、バランス感覚が重要になってきます。
敵戦闘機に対する攻撃手段は、RHM(レーダー誘導ミサイル)、IRM(赤外線誘導ミサイル)、Gun(機関砲)の3種類があり、それぞれの戦闘機に得手不得手があります。
例えばF-14A TomcatはRHMによる長距離攻撃を得意とし、一方F-16 Fighting FalconはIRMによる接近戦を得意とします。またソ連軍にはサイドワインダーを上回る性能を持つR-73(AA-11 Archer)ミサイルがあるので、IRMによる近距離格闘戦でアドバンテージを有しています。
上級シナリオでは、単なるバトルロイヤルではなく、東西両陣営に分かれて制空権を競い合うウォーゲーム的なスタイルのゲームもプレイ可能です。
プレイスタイルは1対1の対抗戦から2対2のチーム戦、さらには「誰が敵か味方かわからない」タイプのシナリオもあります。
本作はジェット空戦の様々な側面を再現しながらもルールブックはA4約4ページ、1回のプレイ時間も30分以下と、極めて高いプレイアビリティを誇っています。
現代空戦に詳しくないプレイヤーでも楽しむことができ、逆に現代空戦に詳しい人なら追加機種や追加ルールの自作も容易な内容になっています。
航空機は「F-104S」、「F-15C Eagle」、「F/A-18C」、「Mirage2000C」、「MiG-21bis」、「MiG-25」や「MiG-31」等が収録されています。
カード:72枚、ルール:4p