JavaScript を有効にしてご利用下さい.
当店は国内外のテーブルゲーム、シミュレーションゲーム、RPGなどの専門店です
ログイン
新規会員登録
HOME
商品一覧
MYページ
お問合せ
カートを見る
1
2
次へ>>
21件
の商品がございます。
価格順
新着順
表示件数
15件
30件
50件
冬の雷鳴: バルジの戦い
販売価格(税込):
3,960
円
「冬の雷鳴: バルジの戦い」は、種々のユニークな作品を物してきたブライアン・トレインの作品です。
数量:
バストーニュ攻防戦
販売価格(税込):
3,520
円
シミュレーションゲームの遊び方をマンガで紹介し、1944年12月のドイツ軍の攻勢「バルジ大作戦」を容易にプレイできるようにわかりやすく紹介しています。
数量:
バルジ大作戦(フォリオ版)
販売価格(税込):
3,520
円
シミュレーションゲームの遊び方をマンガで紹介し、1944年12月のドイツ軍の攻勢「バルジ大作戦」を容易にプレイできるようにわかりやすく紹介しています。
数量:
アドミラルズ・ウォー(重版)
販売価格(税込):
13,200
円
【著 作 者】Brian Herr
【種別仕様】シミュレーションゲーム
【プレイ人数】1-4人
【プレイ時間】2-8時間
【日本語訳】日本語版
【商品説明】『アドミラルズ・ウォー』は、1940年から44年までの第二次世界大戦における太平洋・大西洋の戦いを戦略的に再現したウォーゲームです。
数量:
バルジの戦い: アルデンヌ1944(バルジ20)
販売価格(税込):
4,840
円
本作は2009年にVictory Point Games社より発売された「Bulge 20」の日本語版です。
ゲームは1944年12月のドイツ軍によるアルデンヌ攻勢をテーマとしていますが、プレイヤーはB軍集団司令官(ドイツ軍)または第12/21軍集団司令官(連合軍)として、戦略の立案・準備から開始します。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
フォークランド紛争ソリティア: サッチャーの戦争(フォリオ版)
販売価格(税込):
4,400
円
【著 作 者】ベン・マディソン
【種別仕様】シミュレーションゲーム
【プレイ人数】1人
【プレイ時間】100-250分
【日本語訳】日本語版
【商品説明】2017年にWhite Dog Games社から発売された、1982年のフォークランド紛争においてプレイヤーはイギリス軍を指揮してフォークランド諸島の奪還を目指すソロプレイシミュレーションゲームの日本語版です。
数量:
デシジョン・イン・イタリア: 1943-1945
販売価格(税込):
4,400
円
「デシジョン・イン・イタリア: 1943-1945」はチュニジア戦から1945年までを扱う地中海戦域後半のキャンペーン・ゲームです。
数量:
BANZAIマガジン第21号 チル川の死闘: 第48装甲軍団
販売価格(税込):
3,960
円
付録ゲームの「チル川の死闘: 第48装甲軍団」は大隊/連隊規模のスケールで、1942年12月7日から12日まで行われたチル川をめぐる戦いを再現します。
数量:
スコープ: Uボート通商破壊戦
販売価格(税込):
2,860
円
【著 作 者】フアン・A・ナチェル
【種別仕様】ボックス入りカード・ゲーム
【プレイ人数】2人
【プレイ時間】10-15分
【日本語訳】日本語版
【商品説明】「スコープ: Uボート通商破壊戦」は、第二次世界大戦欧州戦域における通商破壊戦をテーマにした2人用の対戦カード・ゲームです。
数量:
スコープ: 黒い森の戦車戦
販売価格(税込):
2,860
円
【著 作 者】フアン・A・ナチェル
【種別仕様】ボックス入りカード・ゲーム
【プレイ人数】2人
【プレイ時間】10-15分
【日本語訳】日本語版
【商品説明】「スコープ: 黒い森の戦車戦」は、第二次世界大戦欧州戦域における戦車戦をテーマにした2人用の対戦カード・ゲームです。
数量:
1898年の大厄災: 米西戦争
販売価格(税込):
4,400
円
【種別仕様】シミュレーションゲーム
【プレイ人数】2人
【プレイ時間】2時間以上
【商品説明】「1898年の大厄災」は米西戦争をテーマとしたカード=ドリブン・ゲームです。
数量:
BANZAIマガジン第20号 ロンメルがゴーグルを拾うとき
販売価格(税込):
3,960
円
【著 作 者】和栗南華
【種別仕様】シミュレーションゲーム専門誌
【プレイ人数】2人(ソロプレイ可)
【プレイ時間】2時間以上
【商品説明】付録ゲームの「ロンメルがゴーグルを拾うとき」は北アフリカ戦線を舞台に1940年12月にイギリス軍のオコーナーが行ったコンパス作戦から、41年3月に北アフリカに到着したドイツ軍のロンメルが行ったゾネンブルーメ作戦までをシミュレートしたゲームです。
数量:
BANZAIマガジン第19号 カフカス攻防戦: 第3装甲軍団の死闘
販売価格(税込):
3,960
円
【種別仕様】シミュレーションゲーム専門誌
【プレイ人数】2人(ソロプレイ可)
【プレイ時間】約90分
【日本語訳】日本語版
【商品説明】付録ゲームの「カフカス攻防戦: 第3装甲軍団の死闘」はペリー・ムーア氏デザインの「Panzers Along the Terek」をベースに本誌第17号「第57装甲軍団の死闘」のシステムを採り入れた作戦・戦術級ゲームです。
数量:
モスクワ電撃戦2 第3版(フォリオ版)【2023年版】
販売価格(税込):
3,520
円
ゲームのテーマは1941-42年のバルバロッサ作戦で、デザイナーの出世作となった翔企画から発売された同名ゲームのリメイクになります。
数量:
太平洋の地獄: ペリリュー
販売価格(税込):
9,900
円
【種別仕様】シミュレーションゲーム
【プレイ人数】1人
【プレイ時間】2-8時間
【日本語訳】日本語版
【商品説明】1944年9月-10月の米第1海兵師団によるペリリュー島への上陸侵攻をシミュレートするソリティア・ゲームです。
数量:
1
2
次へ>>
21件
の商品がございます。
価格順
新着順
表示件数
15件
30件
50件