• NEW
商品コード:
littlemymaide2

リトルマイメイド2 ~今度はデッキ構築だよっ~

販売価格(税込):
6,600
ポイント: 60 Pt
関連カテゴリ:
国内ゲーム > その他(同人誌など) > ボード・カードゲーム関連
新製品/新入荷
【メーカー】みさき工房
【著 作 者】みさき
【種別仕様】ボードゲーム(箱入り)
【プレイ人数】1-4人
【プレイ時間】90-120分
【対象年齢】12歳以上
【商品説明】プレイヤーはメイドさんを雇うことになりました。しかし最初はお金がないので見習いのメイドさん1人しか雇えません。プレイヤーはメイドさんを有能に育てる事を目指します。
 10歳のメイドを6年間(12ラウンド)育てるデッキ構築ゲームです。登場メイドさん11人の中から育てるメイドさんを最初に1人選びます。
 「メイドギルド」で勉強すると、スキルが2ポイント上昇し、スキルが5に達するたびに、メイドは成長して、行動カード(アクションカード)の使用可能枚数が+1され、全てカンストすると、常時5アクションが可能になります。
 ゲームは、メイドに応じたメイドカードを所持した状態で開始され、これはいつでも手札に加えて使用可能です。使用後は通常の行動カード(アクションカード)になり、繰り返しの使用が可能です。さらに、お金があれば2人目も雇えます。
 ゲームボードには、購入可能な行動カードと得点カードが並びます。(下級仕事カード、上級仕事カード)誰かがカードを購入すると補充されます。
 「仕事を探す」を使用すると、5枚まで交換可能になります。年数が経過すると、登場するカードの枚数が増えていきます。
 行動カード(下級仕事カード)は10種類です。効果もアイコンで表現する程度にはシンプルです。メイドが成長すると、最高で1ターンに5アクション可能になります。行動カードは、買えば買うほどお得です。たくさんお仕事をしましょう。
 得点カード(上級仕事カード)は10種類です。獲得するには、高いスキルを要求されます。生半可な状態では仕事させてもらえません。
 このカードは、購入するだけでは得点にならず、購入後シャッフルし手札に入れ、アクションとして使用すると得点が入る仕組みです。
 メイドは年齢と共に成長します。手札の枚数は、最初は5枚ですが、終盤は10枚でスタートします。十分にスキルを上げていれば、最高5アクション可能です。
 終盤はやりたい放題できるが、その頃にはゲームが終わります。ゲームが終了したら、エンディングタイムとなり、プレイヤーのプレイの成績や過程に応じた、マルチエンディングがあります。
 あまりメイドを粗末に扱うとバッドエンドになることもありますよ。
 カード:274枚、木製駒:16個、紙チップ:72枚、ゲームボード:1枚(両面印刷)、ルール:8p
数量:

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。