グレート・ウエスタン・トレイル:アルゼンチン 日本語版
  • NEW

販売価格(税込): 9,200
すごろくとデッキビルドを組み合わせたシステムが特徴的な「グレート・ウエスタン・トレイル」シリーズで、今作は19世紀末のアルゼンチンを舞台にしています。
数量:

アンコンシャス・マインド
  • NEW

販売価格(税込): 10,000
ワーカープレイスメントとエンジンビルド、ロンデルといった要素を備えたゲームで、1900年代初頭のフロイト一派となり「精神分析学」を発展させ、著名人になるべく奔走します。
数量:

ディング!

販売価格(税込): 1,980
前の人が出したカードと数字か色が一致するようにカードを出していき、早く手札をなくす誰もが知るルールに、条件を満たせば割り込むことができる要素を追加したカードゲームです。
数量:

ギフトクラフト

販売価格(税込): 2,750
1ラウンドで終わる「ドラフト」ゲームです。資源カードを集めて、『ぬいモン』を1体作り、得点を競います。最初に並べられる6体のぬいモンの中からどれを作るかが、勝敗を左右する鍵となります。
数量:

キャットと塔

販売価格(税込): 3,300
黒猫の「トト」を塔の上へと登らせる協力バランスゲームです。選んだカードに描かれた「カベ」やトトの「ナカマ」を塔に乗せながら、塔を崩さずにトトを10階まで登らせることを目指します。
数量:

エイピアリー

販売価格(税込): 9,900
高度に進化したミツバチたちの陣営のリーダーとなって、働きバチ(ワーカー)を使って他の惑星を探索し、女王バチの寵愛を受けながら陣営の繁栄を目指します。他のワーカーを押し出してアクションを行うことができるのが特徴です。
数量:

プランタ・ヌーボー

販売価格(税込): 9,487
荒廃した世界を復活させるために、より多くの酸素を生成しましょう。ワーカープレイスメント、エンジンビルド、二重パズルを基盤に、ニーズに合わせた出荷、ボットの管理などの要素が組み込まれています。
数量:

プラネットB

販売価格(税込): 10,312
汚職に塗れた知事となって、さまざまな活動と工作を行い、特定の企業と癒着して、ワーカーを集めて施設の建設・運営などを行うことにより、活動資金と資材を稼いで私腹を肥やすことを目指します。
数量:

ito クラシック

販売価格(税込): 2,200
『SPIEL Essen 2023』で販売された『ito(SPIEL Essen2023 ver.)』の日本語版です。
従来のシリーズやコラボ版からの87問と、新規の13問の合計100問のお題が収録されています。
数量:

ルナ・マリス

販売価格(税込): 4,950
国際月面コロニーを舞台に、自分の宇宙飛行士を移動させ、モジュールを起動してアクションを行い、コロニーの改良や効率的な資源の採集と地球への輸送を行います。
数量:

アクワイア

販売価格(税込): 6,700
1960年代に発売され、現在まで親しまれている古典的な不動産買収ゲームです。
「クラシックモード」と「タイクーンモード」の2つのゲームモードがあり、それぞれ株主配当を受け取るプレイヤーの数が変わります。
数量:

エバーデール拡張 新緑の汽笛

販売価格(税込): 9,900
新たに59枚の建物・動物カードが追加されます。カードを予約する「予約トークン」や、労働者の再配置を行う「切符トークン」、「駅」「円丘」など、新たなアクションも多数追加されます。
数量:

ゴールド・ウエスト 第2版

販売価格(税込): 4,785
ゴールドラッシュ初期の米国西部を舞台に金を探す試掘者の一人となり、競い合いながら自分の「採掘王国」の樹立を目指します。
勝利には、資源を消費して投資による得点獲得や、街や採掘地での影響力の増加も重要です。
数量:

ルート 拡張 ~みはてぬ宝のあらもの騒記~ レギュラー版 完全日本語版

販売価格(税込): 6,435
大森林の制圧を目指す「百獣王国」、失われた秘宝を回収することを目指す「甲鉄衛団」の二つの新しい派閥と4種類の傭兵隊がゲームに加わります。
数量:

龍 -TATSU-

販売価格(税込): 2,420
赤龍と黄龍の二つの勢力に分かれ、聖霊を捕まえて得点を稼いでいくトリックテイキングゲームで、自分の属する勢力側のカードしかプレイできないのが最大の特徴です。
数量: