- 商品コード:
-
st343
S&T #343 アルビオン作戦(Operation Albion)
- 販売価格(税込):
-
7,700
円
ポイント:
70
Pt
- 関連カテゴリ:
-
海外ウォーゲーム
> Decision Games
-
新製品/新入荷
【メーカー】Decision Games
【著 作 者】Joseph Miranda
【種別仕様】シミュレーションゲーム関連雑誌(A4変形、80p)
【プレイ人数】2人(ソロプレイ可)
【プレイ時間】2時間以上
【日本語訳】添付
【商品説明】今号の付録ゲームは、「レッド・ドラゴン・ライジング」を基にしたシステムで1917年から18年にかけてバルト海周辺で行われたドイツ軍の作戦をテーマにした2人用ウォーゲームです。
この間、ドイツ軍はリガを占領し、現在のエストニアのサーレマー島、ヒーウマー島やムフ島に対して上陸作戦を行いました。アルビオン作戦はロシア臨時政府を降伏させる一助となり、東部戦線においてドイツに最終的な勝利をもたらしたのでした。
この作戦は第一次世界大戦では珍しい、陸海空の統合作戦のひとつです。ゲームの期間中に、ロシアでは10月革命が勃発、フィンランド内戦が発生し、それにドイツが介入するまで含まれています。
ゲームでは両軍ともマップ上の重要地点の支配と敵艦艇や地上部隊を壊滅させることで得点し、ドイツ軍の得点からロシア軍の得点を引いた点数で勝敗を判定します。
本誌記事は1917年から1918年のバルト海周辺の戦いを中心とした東部戦線史、ローマ帝国の要塞化されたキャンプ、辺境の防衛線、1806-12年のコーカサス地方における露土戦争等です。
【アルビオン作戦(Operation Albion)】
ターン:1-2ヶ月、マップ:1インチ=40km、ユニット:連隊-軍団規模(陸軍)、1隻-戦隊(海軍)、マップ:1枚、カウンター:176個、シナリオ:1本、ルール:15p(日本語)